fc2ブログ

店舗情報

小田原市小八幡3-14-3-2(中華屋さん隣)                              TEL 0465-43-2364 定休日 火曜日(不定休あり) カフェも営業中。美味しいコーヒーとお菓子でごゆっくり♪お菓子教室好評です☆

ブログ引っ越ししていました


こんにちは!

お久しぶりすぎてすみません・・・

都合によりアメーバブログに引っ越しをしておりました。
相変わらず、更新マメではないのですが・・・頑張ります。
新しいブログ

こちらのブログも残しますが。
今後とも宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト



ロックフォールに憧れて・・・


ご無沙汰してしまいました~|ω・`)

最近『ロックフォール』というブルーチーズを使ったお菓子の販売をしています。
みなさん、ブルーチーズはお好きですか??

私はと言うと・・・・((((;゚Д゚)))))))
そうです。とっても苦手なんです・・・

じゃあ、何で使うの?????と思われるはずです。よね????

何て言うんでしょうか。
チーズは大好きなんです。
憧れ・・・?!
あと、大好きな方はすごい大好きじゃないですか!!

その魅力を知りたいというか・・・。

そんな感じで、魅力がわかったのが『いちじく』なんです!
それはフランスのアルビという町のひとつ星レストランで、その美味しさに気づいたんです。

今はロックフォールにチャレンジしたい気分だったんですね~。


はい!では・・・
ロックフォールとは・・・その村の名前です。
羊の乳によるチーズを青カビで熟成させたものです。

ソシエテ社を見学したときの写真です。
私は8月の終わりに行ったので、実際に作ってはいなかったのが残念・・・なような・・・ホッとしたような。

洞窟

この洞窟でつくられるのがロックフォール!!
とっても寒いです!ダウンがあったほうがよかった・・・

035ミニ

これは模型だそう!

造り方

ガイドさんが説明しながら移動していくのですが、作り方をまとめたパネルとかもあります。
あとは、人形で歴史を説明してるコーナーとかもあり・・・

土産

最後はお約束のお土産コーナー!!!!!
この3種類が味見できます。カビのところを食べなければ美味しい!けど、それではまったく意味がない!!!!!(ノ゚ω゚)ノ*.
ほかにもグッズがいっぱいでしたよ。

出口

出口です。

景色

きれいなところです♡

今回私が使ったのはソシエテ社ではなくパピオン社というところのものです。
久しぶりに食べてみても・・・・
でも、イチジクとパウンドケーキにしてみたらマイルドになっていると思います!
特にクラッカーは美味しく召し上がっていただけます!!!!!!
よほどのことでなければどなたでも!行けるはずです!!!

ということで、少しはロックフォールに興味を持っていただけましたか?

9月のお菓子教室


今日は急に秋ですね~。
風邪などお気を付けくださいね。

9月お菓子教室情報をアップしました。
エコリアさんもまだ空きがあるそうなので、ご予約お待ちしております。

こちら↓からチェックをお願いいたします。
ナチュラル菓子工房citronのホームページ

8月29日(土)エコリア本町店さんでのお菓子教室


お盆を過ぎたら、なんだか秋の気分ですね~。
きっとまだ暑い日があるのだとは思いますが…

さて、8月29日(土)10:30~のエコリア本町店さんでのお菓子教室のお知らせを…

今回は親子でのご参加も大歓迎です!とさせていただいております!
…がもちろん大人の方だけでのご参加も大!大!大歓迎です☆

リッチなクッキー2種とヘルシー系2種となってますので、みんなに喜んでいただけるのではないでしょうか??

まずリッチ系のご紹介。
《大きなチョコチップクッキー》
オーガニックショコラを贅沢に使います!



《ドロップクッキー》
とっても簡単においしく出来ちゃいます! < br />
ヘルシー系
《抱っこクッキー》
話題になったクマちゃん!とは形が少し違いますが、お持ちの型でもやってみましょう~ということで。
そして注目のココナッツオイルを使います!


《ショートブレッド》
バター・砂糖不使用‼︎ 可愛いBOXにいれます。 このままプレゼントするのも良さそうですね!!そしてデザート付きです!お教室はいつもとってもお得な内容になっていますよ。 残席あと僅かです。 お問い合わせはエコリア本町店さんへお願いいたします。 TEL 0465 23 3400

17日(月)小田原駅方面へ


17日のおそらく14時くらいになると思います。

配達料サービスです
ぜひご利用くださいね。(要予約です)

| 小田原 ナチュラル菓子工房citron 幸せな毎日のために…ホーム | 次ページ